2012年04月30日
職人技☆
みなさんこん〇〇は!
先日私たちの部署に期待の新人職員も入り、目を細めながら「自分もこの間入ったばっかりな気がするのになぁ~」なんて物思いに耽っている金城です。
私ごとではございますが、先月うちの娘の100日記念の写真を撮ってきました。ところが、良く言うとエコというか節約志向、悪く言うとケチというか貧乏性な私には、百日記念の撮影料が非常に高く感じてしまい、「プリクラでも300円なのに、なんでよ~!?」てな思いの中、お祝いみたいなもんだから仕方ないと自分に言い聞かせて写真屋さんへ撮影に行ってきました。
すると、我が家ではいつも笑顔の娘が、写真屋さんではアウェーのプレッシャーからか表情が硬く、撮影開始前からヤヴァイ予感・・・
ところが、そこはカメラマンさんも歴戦のツワモノなのでしょう、あの手この手で娘の表情がどんどんやわらかくなり、とてもイイ写真が撮れ、帰り際には「一生ものの写真を撮る為のプロセスやワザを考えると、決して高い値段ではないかもしれないなぁ、フムフム・・・。私も仕事でそんな風に思われたいなぁ~」なんて、プリクラと写真屋さんの違いの分かる男になれました

※カメラマンさんの説明に聞き入る娘
先日私たちの部署に期待の新人職員も入り、目を細めながら「自分もこの間入ったばっかりな気がするのになぁ~」なんて物思いに耽っている金城です。
私ごとではございますが、先月うちの娘の100日記念の写真を撮ってきました。ところが、良く言うとエコというか節約志向、悪く言うとケチというか貧乏性な私には、百日記念の撮影料が非常に高く感じてしまい、「プリクラでも300円なのに、なんでよ~!?」てな思いの中、お祝いみたいなもんだから仕方ないと自分に言い聞かせて写真屋さんへ撮影に行ってきました。
すると、我が家ではいつも笑顔の娘が、写真屋さんではアウェーのプレッシャーからか表情が硬く、撮影開始前からヤヴァイ予感・・・
ところが、そこはカメラマンさんも歴戦のツワモノなのでしょう、あの手この手で娘の表情がどんどんやわらかくなり、とてもイイ写真が撮れ、帰り際には「一生ものの写真を撮る為のプロセスやワザを考えると、決して高い値段ではないかもしれないなぁ、フムフム・・・。私も仕事でそんな風に思われたいなぁ~」なんて、プリクラと写真屋さんの違いの分かる男になれました

※カメラマンさんの説明に聞き入る娘
Posted by ライサポ事務局 at 02:27│Comments(1)
この記事へのコメント
可愛い赤ちゃんですね。
Posted by 安○です at 2012年05月03日 18:44