2011年05月06日

GW、どこ行こ?

子どもを持つ親となってから、GWの過ごし方が変わりました。

独身時代は仕事だったり、休みでも特にどこに行くわけでもなく、いつもの休日と同じように過ごしていました。それどころか、どこに行っても混んでいるGWに外出なんて、という気持ちも。

今年の連休、私と主人の休みが重なるのが唯一5月3日。

あれこれ考える余裕もなく、とりあえず娘達が保育園などでもらってきた「無料チケット」を頼りにGO!

無料なのは子どもだけで、大人からは高額の入場料をとるイベント。
さらに、『飲食物持ち込み禁止』を素直に守って入場したら、ありとあらゆるものが高額で販売されており、
これまた現金ではなく、1シート千円もするチケットを購入せざるを得ないシステム。

1つのアトラクションを楽しむために、30分以上も順番待ち。
3人の子どもをまんべんなく楽しませるために、主人と二手に分かれて順番待ち。

汗だくで疲労感丸出しの親のそばで、幸い子どもたちは純粋にイベントを楽しんでくれた様子。

それだけで、想定外の出費の痛さも和らぎます。

さて次のGWはどこへ行こう?

来年こそはもう少し計画的に、経済的負担のないGWにしたいもの。

小さなお子さまをお持ちの皆様、GW誠にお疲れさまでございます。。。


同じカテゴリー(ノダ知加子)の記事
パーラーえん♪
パーラーえん♪(2016-05-02 18:22)

サンキュウ♪
サンキュウ♪(2013-06-30 08:32)

卒業延期。
卒業延期。(2013-03-29 21:19)

手に汗握ったお話。
手に汗握ったお話。(2013-02-02 21:39)

サンタの苦労。
サンタの苦労。(2012-12-25 22:08)


Posted by ライサポ事務局 at 13:19│Comments(0)ノダ知加子
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。