2011年04月10日

正直で居ること

夕食を食べに行こうと車を走らせたのはいいが、
何を食べようか決めていなかったこともあり、なかなか場所が決まらなかった。
ライカム交差点に差掛り「三件目の居酒屋に入る!」と心に決め球陽高校近くの居酒屋に入る。案内された席に座ろうとしたとき、幸せでいるための五ヵ条?みたいなものが視界に入ってきた。それを目でなぞり一問一答する。
○一日だけ幸せでいたいなら床屋に行け
:最近、頭髪は元気が無いし、散髪後、合わせ鏡で頭部全体を確認するときの絶望…スウスウするが幸せは感じない。むしろスウスウ風邪通しの良い不幸だ。おかげで健康だが。

○一週間だけ幸せでいたいなら車を買え
:車かぁ…車は好きだ。一人だけの空間。忠実に目的地まで運んでくれる。一週間ではなく一ケ月以上は幸せでいられる。

○一ヶ月だけ幸せにいたいなら結婚をしろ
:結婚…周りの既婚者の話を聞くが、もうちょっと幸せでいられるみたいだ。

○一年だけ幸せでいたいなら家を買え
:マイホーム…購入したことが無いのでわからない。二~三年って聞いたこともある。少なくても一年以上は幸せでいられるみたいだ。

○一生幸せでいたいなら正直でいることだ
:≪拈くれ、否定しようと通しの良い頭をひねったがネタが出てこない≫
おっしゃる通りかもしれない。自分の気持ちに正直で、それを表現できたら幸せでいられるかもしれない。
ただ、正直で居続けること、それを表現することは難しい。
ウソを付き、押し殺すことが楽だから…たまにウソが難しいこともあるけれど。
 振り返ると、五ヵ条を視界に入れながら食事をしていた時もウソをついていたのかもしれない。正直であることだけが幸せにつながるとは思わないが、そうすることで少しでも幸せを感じることができるのなら試してみたい。年度も変わったし、さぁ!今日から真正直にと切替えは容易ではないが、少しずつ正直で居られるようにしていきたい。

後々調べるとこの五ヵ条は西洋の諺らしい。


同じカテゴリー(嵩原満)の記事
無欲、正直って…。
無欲、正直って…。(2011-09-14 08:03)

気になるラジオCM
気になるラジオCM(2010-12-14 09:25)

初収穫
初収穫(2010-10-14 17:42)

トイレの神様
トイレの神様(2010-09-20 12:49)

いまできること
いまできること(2010-02-26 08:02)


Posted by ライサポ事務局 at 11:38│Comments(0)嵩原満
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。