2010年11月08日
赤い羽根募金
年末に向けたこの時期は、「赤い羽根募金」の季節です。
ライフサポートてだこの職員も、毎年街頭に立って募金を呼び掛けています。
11月6日(土)は、浦添郵便局隣の「ユニオン」で募金協力のお願いしました。
買い物帰りの皆さんに、¥笑顔で募金のお願をしているのは、嵩原事務長(写真右)。
そして今年入社したデイサービスえんの高良さん↓。
さわかやな2人が前半2時間、頑張りました。
そして後半の担当はこちらのお二人。
小規模多機能ホームあんの谷さんと、デイサービスえんの安富さん。
ライフサポートで1,2位を争う(?)たくましい2人が、夜遅くまで募金の呼び掛け。
ほとんどの皆さんが足を止めて、快く募金をしてくださいました。
ご協力ありがとうございました。
11月20日(土)の午後は、牧港のコープにてライフサポートの職員たちが募金を行います。
こちらもよろしくお願いします♪
ライフサポートてだこの職員も、毎年街頭に立って募金を呼び掛けています。
11月6日(土)は、浦添郵便局隣の「ユニオン」で募金協力のお願いしました。
買い物帰りの皆さんに、¥笑顔で募金のお願をしているのは、嵩原事務長(写真右)。
そして今年入社したデイサービスえんの高良さん↓。
さわかやな2人が前半2時間、頑張りました。
そして後半の担当はこちらのお二人。
小規模多機能ホームあんの谷さんと、デイサービスえんの安富さん。
ライフサポートで1,2位を争う(?)たくましい2人が、夜遅くまで募金の呼び掛け。
ほとんどの皆さんが足を止めて、快く募金をしてくださいました。
ご協力ありがとうございました。
11月20日(土)の午後は、牧港のコープにてライフサポートの職員たちが募金を行います。
こちらもよろしくお願いします♪
Posted by ライサポ事務局 at 09:43│Comments(2)
│ライフサポートてだこ
この記事へのコメント
みんな頑張ってるね。ありがとうね。帰ったら僕も参加しますからね。
ありがとう♡(ちょっとカマっぽい?)
ありがとう♡(ちょっとカマっぽい?)
Posted by 松本哲治
at 2010年11月08日 17:40

はい。みんな頑張ってます。
ご褒美待ってます。
ご褒美待ってます。
Posted by ライサポ事務局
at 2010年11月19日 13:19
