2009年11月03日

第2回 おやこ市に参加しました♪

11月2日(月)。
浦添市ハーモニーセンターで開催された「第2回 おやこ市」に参加しました。

私たちライフサポートてだこが応援しているMAWJ(メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン)のPRとグッズ販売です。

10時半からのスタートですが、オープン前にすでにこの行列↓。
第2回 おやこ市に参加しました♪
200人ほどが、開くのを待ってます~。

私たちライフサポートてだこのMAWJブースは、入り口のすぐ横。
つまり、一番最初にお客様の目の止まる場所にあります。

まずは入場する皆さんに、MAWJのパンフレット(あめ玉付♪)を配布。
第2回 おやこ市に参加しました♪
500部用意していたパンフレットですが、なんと1時間半くらいで配布終了!

いったいどれくらいの人たちが会場に入っていたかというと・・・
第2回 おやこ市に参加しました♪
午前中はこんな感じでした。
出店者も80ブースほどあり、どこも大盛況。
第2回 おやこ市に参加しました♪第2回 おやこ市に参加しました♪
手作りのブースは、どこもこだわりのかわいいお店。
第2回 おやこ市に参加しました♪第2回 おやこ市に参加しました♪
アロマも大人気。              飲食ブースにも長蛇の列。

会場中が盛り上がる中、唯一会場外に設けられた我がブースは・・・
第2回 おやこ市に参加しました♪
スタッフだけ・・・!?

そんなことはありません。

第2回 おやこ市に参加しました♪
たくさんのお客様が足を運んでくださいました。
グッズの購入はもちろん、さりげなく(?)設置させていただいていた募金箱に
多くの方が浄財を寄付してくださいました。

夕方4時までのおやこ市でしたが、来場者数は約1000人!!
「おやこ市」の名の通り、おやこ連れや妊婦さんが目立っていましたが、
子育て中のママさんたちが思いっきり安心して楽しめるイベントとして、今後もますます
発展していくことでしょう。

そのイベントで、私たちライフサポートてだこもMAWJのPRという形で参加させて
もらえたことに、心から感謝したいと思います。

主催者のdalさん、ありがとうございました。

そして来場してくださった皆さん、グッズの購入や寄付をしてくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
皆さんのまごころが、難病と闘う子ども達の夢を叶える大きな力となります。

また次のおやこ市で(たぶんあると思います・・・)お会いしましょう~♪

                                         おやこ市担当 ノダ でした。



Posted by ライサポ事務局 at 18:55│Comments(3)
この記事へのコメント
おやこ市いきたかった!!!!!!
今度は、休みを取りたいです!!!!!
Posted by ピ at 2009年11月03日 21:05
お疲れ様でしたー。
公式サイト用で画像をお借りするかもしれません!
Posted by daldal at 2009年11月04日 10:20
ピさん
お手伝いだけさせてごめんなさい。お客として一日ゆっくり見たいイベントでした~。ぜひ次回に!

dalさん
ほんとーにお疲れ様でした。
どうぞどうぞ画像お使いください。
それにしてもすばらしい一日でした!
Posted by ノダ at 2009年11月05日 08:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。