2009年05月23日
こどもたちのすごっっいパワー☆
今日のえんは、午後からすっごい元気な声が響いていました
午後2時~4時までの間、お母さんたちが救急法を習って、子どもたちは、私たちのデイを利用している方々との交流会でした
私達が良くお世話になっているdalさんとわれらのケアマネノダッチが企画してくれたのです。お母さん達もたくさん学んでもらい、私達の利用者さんは、こども達と交流をしていくという
なんと!!一石三鳥以上の企画でした。
とっても、とっても元気なこども達 そして、それをみてとてもニコニコ
している利用者さん まさしく、世代を超えた交流会を行いました。(おおげさか・・
)
一緒におやつ作りをしたりしましたよぉ。まずは、おばぁちゃんの手ほどきを見てから・・・
(じっくりと最初は、焼いて・・・)
さくらんぼちゃんを添えてみました・・
しっかりと食べた後は、タップリと更に遊びましたぉ。たたみ間に集中していますが・・
イイ写真は、われらのノダっちがとったはず!!!乞うご期待!!!
dalさんありがとうございます。
デイサービスセンターえん


なんと!!一石三鳥以上の企画でした。
とっても、とっても元気なこども達 そして、それをみてとてもニコニコ


一緒におやつ作りをしたりしましたよぉ。まずは、おばぁちゃんの手ほどきを見てから・・・

しっかりと食べた後は、タップリと更に遊びましたぉ。たたみ間に集中していますが・・
イイ写真は、われらのノダっちがとったはず!!!乞うご期待!!!
dalさんありがとうございます。
デイサービスセンターえん
Posted by ライサポ事務局 at 19:15│Comments(2)
│デイサービスセンターえん
この記事へのコメント
今回は場所をお借りしたうえ
子供たちの面倒までみていただき
本当にありがとうございました。
おかげで母たちはじっくりと勉強できましたよ。
お年寄りも楽しんでいただけたようで
こちらとしても嬉しいかぎりです。
ただ、真ん中の通路(?)のおじいちゃんが
うるさくなかったかなぁ・・・と
これだけが気がかりで・・・。
騒がしくてごめんなさいと伝えててください。
ありがとうございました。
子供たちの面倒までみていただき
本当にありがとうございました。
おかげで母たちはじっくりと勉強できましたよ。
お年寄りも楽しんでいただけたようで
こちらとしても嬉しいかぎりです。
ただ、真ん中の通路(?)のおじいちゃんが
うるさくなかったかなぁ・・・と
これだけが気がかりで・・・。
騒がしくてごめんなさいと伝えててください。
ありがとうございました。
Posted by rue at 2009年05月23日 21:51
こちらこそ交流をして頂きありがとうございます
楽しませて頂きました。これからも、遊びに来て下さいね\(≧▽≦)丿

楽しませて頂きました。これからも、遊びに来て下さいね\(≧▽≦)丿
Posted by えん 宮城 at 2009年05月26日 22:38