忘年会

ライサポ事務局

2010年12月25日 09:52

12月18日(土)は、ライフサポートてだこ職員&ヘルパーさん合同の忘年会が行われました。

毎年、入社1年目の新人が幹事をすることになっており、今年も例年通り新人の皆さんが準備から当日の司会進行等々、頑張りました。

今年の目玉は、各部署による余興。

各部署のチーム力が試されることに?!

まずトップバッターは「居宅&総務」総勢5名による、ダンス。
 
KARAのMisterで息の合ったダンスを披露し、観客を魅了した5人。
動画でお見せできないのが残念。

お次はヘルパーステーションりん。

古波蔵リーダー率いるりんバンド(?)に会場大盛り上がり。

居宅&総務の次だけあって、かなりレベルの高さが光りました。

続いて、小規模多機能ホームあん。
 
大兼久所長率いる音楽隊(?)が、過酷な腹筋演奏を披露。

ライフサポートてだこ内では最も若い部署ですが(年齢ではなく、立ちあげが)、

さすが24時間年中無休で地域の高齢者を支える部署だけに、職員のチームワークも無限大。

これからますます楽しみなあんです。

そして有終の美を飾ったのは、デイサービスセンターえんの皆さん。

男性職員のあまりにもキュートな動きに、会場騒然。

特に中央の位置に選ばれた?佐藤さんに、観客釘付け。

AKB48の会いたかった~♪を、見事に踊りきった彼らには、惜しみない拍手が送られました。

実はデイサービスえんの皆さんは、この日の日中には部署のクリスマス会もあり、

利用者さんにもこの可憐な踊りを披露したそうです・・・。お疲れさまでした。

今年は松本代表が8月から不在で、友寄副代表のもとみんなで力を合わせて頑張ってきました。

その成果が今回の忘年会余興で発揮され、各部署のチーム力が高まったことを確認できました。

来年は、日々の仕事にその成果が反映できるようにしたいものです。

 

新人の皆さん、幹事役ご苦労さまでした。

また来年もよい年にしましょう~!

関連記事